新刊ブックレット「新聞はだれでもできる 改訂版」発行しました
機関紙の編集経験が初めて、基本から学びたい人を対象に「「新聞はだれでもできる 改訂版」を9月30日発行しました(弊誌「機関紙と宣伝」に連載していた「新聞はだれでもできる」をまとめたものです)。「なぜ機関紙を発行するの?」という疑問を始め、機関紙と新聞・マスコミとの違い、編集会議や企画の立て方、取材の仕方、記事の書き方、見出し、レイアウトなど機関紙づくりの基本を網羅しています(本ページ下に1頁目のみ公開しています)。
購入お申込みフォーム こちらをクリックしてください。
購入申込用紙(PDF) こちらをクリックしてください。
【仕 様】 B5判/32頁/モノクロ/中綴じ
【定 価】 330円(消費税込)※ 送料別180円(1冊の場合)
【問合せ】 日本機関紙協会本部まで
▼目次
02頁 機関紙と新聞
04頁 編集会議と企画
06頁 取材と記事
12頁 文章の直し方
13頁 ルポルタージュ
14頁 解説記事
15頁 ボイスレコーダーを使う時
16頁 記事のおもしろさ
18頁 用字・用語の注意点
20頁 見出しのつけ方
24頁 割りつけの仕方
26頁 紙面の名称
28頁 レイアウトの手順
30頁 レイアウトの基本